森林・林業部:採用情報

仕事の内容

森林経営管理制度に基づく市町村の森林管理業務の支援

(1)【市町村サポート】

市町村からの相談への対応及び市町村職員を対象とした研修会の開催

(2)【市町村等からの受託業務】
  • 森林・林業体験ツアー企画運営業務
  • 森林や林道の現況調査
  • 森林整備状況のデータ入力及び図面の作製 等

勤務地

  • 水戸市(事務所)
    県内全市町村への相談対応、森林調査などの出張あり

年齢

  • 40歳以下

学歴

  • 大学卒以上

必要な資格

  • 普通自動車免許

給料・福利厚生

【初任給】
・239,500円~302,400円(年齢、職歴による) 
【賞 与】 年2回
・資格手当、通勤手当など協会の規定により各種手当の支給あり
・各種社会保険加入、中小企業退職金共済加入

勤務条件

【就業時間】 8時30分~17時
【残業】 月平均10時間
【休日】 土日祝日、夏休み(5日間)、年末年始

応募はこちらの
採用エントリーフォームから

Q&A

採用の流れを教えてください

HPの採用情報にある申し込みフォームからご応募⇒書類選考⇒面接

人物重視の為、試験は面接のみです。

詳細は申し込み後にお知らせします。

必要な資格はありますか?

選考時に必要な資格はありませんが、普通運転免許が業務上必要となります。

また、外での作業や自然が好きな方、林業・木材に関心がある方を募集しています。

面接はどんな形式ですか?

個人面接を行います。

福利厚生制度について教えてください

各種社会保険の加入のほか、住宅補助、育児介護制度、資格取得補助などがあります。

服装の規定はありますか?

動きやすい服装で可ですが、清潔感があるもの。ジーパンや短パンは不可です。

現場に出ることもあるので、作業服を着用することもあります。

また、来客時や会議、イベントなど、状況に応じてスーツ着用の時もあります。