令和7年度 地域林政アドバイザー養成研修の参加者募集について
投稿日:2025年4月28日
公益社団法人 茨城県森林・林業協会
当協会では、新たな森林経営管理制度の導入に伴う市町村の事業実施体制を支援するため、地域林政アドバイザー養成研修を下記のように計画しておりますので、参加を希望される方は申し込みをお願いします(先着20名程度)。
なお、参加希望者が10人未満であった場合は、研修を開催しないことがあります。
日 時 | 令和7年7月~11月の中で3日間(3日間で16時間以上の研修を実施) |
---|---|
場 所 | 水戸市及び常陸大宮市(予定) |
内 容 | 別紙1のとおり |
受講資格 | 地域の林業に精通する者等 ※技術士(森林部門)、林業技士、認定森林施業プランナー、認定森林経営プランナー等の 資格を有する者は、本研修を受講しなくとも地域林政アドバイザー名簿への登録が可能です。 |
受 講 料 | 無料 |
実施人数 | 20名程度 |
申し込み | 参加を希望する方は、受講申込表に必要事項を記入し、提出ください ※5月23日(金)締切 |
申し込み・問合せ先 | 〒311-0022 水戸市梅香一丁目5番5号 公益社団法人 茨城県森林・林業協会 担当 森林・林業部 中村、大森 Tel 029-225-5949 FAX 029-225-6847 E-mail t.omori@ibaraki-ringyo.or.jp |